こんばんは。
楽しんでいただけてうれしいです~(^ ^)
気楽なの大事ですから、全然だいじょうぶですよ。
こういうお話が好きですって言われると、ふわっと舞い上がっちゃって、モチベーションも上がるのでうれしいですよ。
誰が絵が上手いか? 考えたことなかったです。なにその視点、おもしろーい! 次の小話ネタにしようって決めました。
ありがとうございます。
そうですねえ、アイテムクリエートをする関係で、図面ならピアスが一番上手そうですし、地図は、騎士で仕事してた時の関係で、フランジェスカが上手そうな気が? 兵士が土木作業をする関係で、測量できそうだなあって印象です。
修太はのんびりメモ帳スケッチしてそうなとこありますよね。確かに色鉛筆でちまちまっぽいの似合う!
啓介は天才肌なんで普通に上手いかな? 油絵とかの西洋画向き。
サーシャはそうですね、確かに、そのまま模写なら上手だろうなあ。
トリトラが結構絵は上手そう。シークは下手すぎて、笑われてそうだなあ。
グレイは、地図は大雑把に分かる感じで、絵は、特徴はつかんでるけど、下手かも……(笑) でも誰も怖くてツッコミしきれないんですよ(笑)
ササラさんは、文化が違うせいか、平安時代の絵みたいに扁平になるから独特かも!
コウは肉球ぺたっですね(笑) 可愛いから「うまい」って周りが褒める。
考えてみてめっちゃ面白いですね。
わいわい話をさせる小話にしよう~っと。ササラさん込で。
年単位でも大丈夫などの、ありがたい言葉の数々ありがとうございます。
気軽に、楽しんで書きたいですね~。
たまに重くなっちゃうから、肩の力を抜いていきたいです~(- -)
では、ありがとうございました。
いつ頃になるかは分かりませんけど、小話もそのうち~。
PR